忍者ブログ
閲覧者皆無、需要無視のただの備忘録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食品の場合はどうするか

いろいろなグッズのなかでも
食品の場合は「賞味期限」という悩ましい問題がある。

極力そのままでコレクションしておきたいと思いがあり
買い始めてからいままで、どうすべきか結論を出せずにいる。


▲ 丸美屋 プリキュアカレーシリーズ
        スマプリから「あたためなくてもおいしい」タイプに。ドキプリがなぜか2つ・・・

中身だけ処分(食べる)して、あとは保管するのが現実的なんだろう。
開封という行為は、極力そのままでおいておきたいという
自分のポリシーに反することになるので勇気がいる。

PR

歴代のイチオシを確定させる

フレッシュプリキュアで出会い。
スマイルプリキュアで衝撃を受けて今に至る。


ハピネスチャージ キュアプリンセス

ドキドキ キュアハート

スマイル キュアサニー

スイート キュアリズム

ハートキャッチ  キュアマリン

フレッシュ キュアパイン


放映期間は1年。その節目は2月。
いくら興味があるシリーズでも当たり外れはあるもので
外れだなぁと思っても、とりあえず1年間最後まで見ることにしている。




胃がもたれる

ロッテリアが進撃の巨人とコラボしたキャンペーンをやっていたので
食べに行ってきた。

もちろん10段重ね。席に運んでいるうちにくずれた・・・

ハンバーガーではなくチーズバーガーの10段重ねのため
ボリュームというか「重たさ」が半端ではない。
時間をかけてやっと完食。

昼たべたのに、夜になっても胃がもたれたままで
食べ物を受け付けない有様だった

http://www.lotteria.jp/news_release/2014/news02270001.html


商品名 10m級 進撃の巨人捕食セット
価格 2,000円(5%税込)
店舗 ロッテリア 銀座クリスタルビル店(東京都中央区銀座)
訪問日 2014/3/8

池袋はやっぱりそういう街か

事あるごとに「あまり興味はないものの」とはいいつつ
話題にしてしまう不思議。

ロッテリアとのコラボでアイマスルームができたそうで
完成からだいぶ経っているがいってみた。


メニューもあるようで
 

部屋中ポスターだらけ
 


【おまけ】池袋駅構内で発見

今日一番の収穫かも。東京メトロの今後に期待。
 
http://www.lotteria.jp/news_release/2013/news12260002.html

店舗 ロッテリア 池袋西武前店(東京都豊島区南池袋)
訪問日 2014/2/15

東武60000系に乗る

本線からのお下がりが常だった野田線に専用の新車が投入されたということで
ふらっと大宮に寄った際にホームを見るとちょうど来ていた。
 

静かで乗り心地もよくて快適。

今後どんどん増えていくようだが、
代わりに8000系が減っていくのは少々さみしい。

撮影日  :2014/2/15
撮影場所:東武野田線 大宮駅ホーム