忍者ブログ
閲覧者皆無、需要無視のただの備忘録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体重計を老朽更新

学生時代から長らく使っていた体脂肪率が測れる体重計が故障
(駆動用電池の液漏れによる機器破損)

まぁかれこれ10年以上使っていたものなので
仕方ないかと考え、いろいろ調べてみると
体重計も相当進化しているようで。
 


NFC対応でスマホのアプリと連携してデータ管理ができる優れもの。
しかも故障した体重計の当時の購入価格より安いのに高機能。

さっそく、アプリをダウンロードしてデータ転送。
勝手にデータをグラフ化してくれてとっても楽。
  
初期設定で身長や年齢などの個人データを登録し、
計測のたびに誰が測っているかを明らかにする必要があるが、
これはいったん初期登録をすれば、
複数人で使っていても乗るだけで個人を自動判別して
登録データを認識してくれるのがスゴイ。
(故障した体重計はボタンで個人を選択する方式で煩わしかった)


最大計量も安心の100kg超対応
商品名 体重体組成計 Karada Scan 252F (HBF-252F-BK)
メーカー オムロンヘルスケア
価格 6,080円
購入店 ヨドバシカメラ
購入日 2014/7/30
PR